札幌市電
札幌市電は、札幌の中心部を走る路面電車です。歴史を感じるものから新型まで色々な車両を運行しています。
札幌市電の中央区マスコットキャラクター市電「中ウォークん号」です(2023年1月21日撮影)。2023年12月14日から運行されています。

雪ミク電車
札幌市電の雪ミク電車です(2023年1月21日撮影)。
214車両 2023年1月251日 |
222車両 2022年12月25日 |
241車両 2023年1月15日 |
マスク着用241車両 2020年7月26日 |
243車両 2023年1月21日 |
246車両 2022年12月30日 |
251車両 2022年12月30日 |
252車両 2023年1月22日 |
253車両 2023年1月21日 |
1104車両(シリウス) 2023年1月21日 |
3301車両 2022年12月30日 |
3302車両 2023年1月22日 |
3303車両 2023年1月21日 |
3304車両 2022年12月30日 |
8501車両 2023年1月15日 |
8502車両 2023年1月21日 |
8511車両 2022年12月30日 |
8521車両 2023年1月22日 |
A1201車両(ポラリス) 2022年9月4日 |
A1202車両(ポラリス) 2023年1月21日 |
札幌市電の特別な車両等々
札幌市電は、冬季限定の「雪ミク電車」以外にも『Pokemon GO』のラッピング車両等も運行しています。
札幌市制100年周年を記念して運行していた「花電車」です(2022年7月30日撮影)。2022年7月23日〜8月21日の土日祝に運行していました。

2021年10月31日で引退した「M101車両」です(2021年10月9日撮影)。1961年から運行されていた車両です。

札幌市電の『Pokemon GO』のラッピング車両です(2022年8月21日撮影)。
花電車/2022年8月7日 |
2022年8月7日 |
2022年10月9日 |
Pokemon GO車両/2022年9月4日 |

札幌市電の中央区マスコットキャラクター車両「中ウォークん号」です(2023年1月21日撮影)。
214車両 2023年1月251日
222車両 2022年12月25日
241車両 2023年1月15日
マスク着用241車両 2020年7月26日
243車両 2023年1月21日
246車両 2022年12月30日
251車両 2022年12月30日
252車両 2023年1月22日
253車両 2023年1月21日
1104車両(シリウス) 2023年1月21日
3301車両 2022年12月30日
3302車両 2023年1月22日
3303車両 2023年1月21日
3304車両 2022年12月30日
8501車両 2023年1月15日
8502車両 2023年1月21日
8511車両 2022年12月30日
8521車両 2023年1月22日
A1201車両(ポラリス) 2022年9月4日
A1202車両(ポラリス) 2023年1月21日
花電車/2022年8月7日
2022年8月7日
2022年10月9日