札幌市内の公園
札幌市内には色々な公園があります。中心部には、大通公園や中島公園があり、中心部からは離れていますが、モエレ沼公園、百合が原公園は見応えのある公園です。自然豊かな国営滝野すずらん丘陵公園も季節の花がきれいです。
中島公園
中島公園は札幌の街中にあり、すすきのにも近いロケーションですが、緑豊かで色々な野鳥も見る事が出来る憩いの場です(2017年8月20日撮影)。
大通公園
大通公園は、街の中心部にあるとても有名な観光スポットです。東西に細長い公園で、雪まつりやYOSAKOIソーラン祭りの会場のひとつです。
創成川公園
創成川公園は、テレビ塔の横を流れる創成川沿いにある南北に細長い公園です(2020年8月13日撮影)。狸小路の東側の起点で、二条市場にも隣接しています。
北海道開拓の村
北海道開拓の村は、明治から昭和初期にかけて建築された北海道各地の歴史的建造物を移築復元・再現した野外博物館です。上の写真も入口近くにある歴史的建造物です(2017年9月24日撮影)。
札幌市・江別市・北広島市の3つの市にまたがる広大な道立自然公園「野幌森林公園」の中にあります。百年記念塔は野幌森林公園の象徴でしたが、2023年老朽化により、解体されました。
モエレ沼公園
モエレ沼公園は、札幌市中心部から多少離れていますが、広大な敷地内で色々な景観を楽しむこと出来ます。 基本設計は世界的に著名な彫刻家イサム・ノグチが手がけた公園です。写真はガラスのピラミッドです(2016年10月1日撮影)。
百合が原公園
百合が原公園も札幌中心部からは離れてしますが、ユリやチューリップを楽しめる自然豊かな公園です(2018年5月20日撮影)。
平岡樹芸センター
平岡樹芸センターはそれほど大きな公園ではありませんが、紅葉が綺麗です。特に「紅葉のトンネル」は圧巻です。
滝野すずらん公園
滝野すずらん丘陵公園は、国営の広大で自然豊かな公園です(2013年6月8日撮影)。
白い恋人パーク
白い恋人パークは、石屋製菓(白い恋人と言うお菓子で有名)の観光施設です。バラがほぼ満開でした(2020年6月21日撮影)。
前田森林公園
前田森林公園です(2011年9月25日撮影)。
旭山記念公園
旭山記念公園は、藻岩山や円山に隣接した高台にあます。住宅街も近いのですが、結構自然豊かな公園です。
旭山記念公園から見た札幌市街です(2020年9月5日撮影)。
旭山記念公園から見た札幌市街です(2018年7月28日撮影)。
冬の旭山記念公園で見たワンコです(2019年1月27日撮影)。