Gibsons
1999年7月〜2004年6月までの5年間、カナダ西海岸にあるGibsons(ギブソンズ)と言う田舎町に住んでいました。「山と海に囲まれた自然豊かな小さな町」で、この一帯はサンシャイン・コーストと呼ばれています。田舎ですが、大都市バンクーバーにも2時間足らずで行けますので、それほど不便なところではありません。但し、橋がないので、ハウ海峡をフェリーで渡る必要があります。
ギブソンズを中心に海沿いの地域は『Lower Gibsons』、山側は『Upper Gibsons』と呼ばれています。私達は『Lower Gibsons』に住んでいました。大きな店はありませんが、土産物屋、食堂(レストラン)等があります。OPAと言う日本食の店もあります。 Upper Gibsonsは山側の地域です。まあまあ大きなスーパーが2件あります。ハンバーガーショップやドーナツ屋さんもあります。
写真は、我が家から歩いて10分位のところにあるLower Gibsonsの街並みです(2004年1月4日撮影)。
我が家の向かいです(2003年2月23日撮影)。
Lower Gibsonsの中心の商店街です。両サイドに色々な店が軒を連ねています。日本食の店(寿司屋)もあります (2003年2月23日撮影)。
Gibsonsの桜 (2003年3月23日撮影)
Lower Gibsonsの街並み (2004年1月4日撮影) 我が家から歩いて10分位のところにある商店街です。
Howe Sound (2004年1月4日撮影)
我が家 (2004年5月23日撮影)。2軒の内、奥にある少し見える建物がかつて住んでいた家です。我が家はGibsonsの港の近くにあります。港まで歩って10分ほどです。借り上げ社宅ですが、そこそこの高級住宅街(?)の中に建っています。
Gibsonsの港 (2004年1月4日撮影) 港に氷が張って、鴨が歩いていました。
Gibsonsの港 (2004年1月4日撮影) 港に氷が張って、鴨が歩いていました。
Gibsonsの港 (2004年1月4日撮影)。
Beautiful shoreline (2004年6月27日撮影)。我が家から歩いて10分位のところにある海岸です。
Gibsons (2004年6月27日撮影)
Gibsons's Harbor (2004年6月27日撮影)
港近くの公園 (2004年6月27日撮影)。Lower Gibsonsにある公園です。ベンチだけで、特に遊具がある訳ではありませんが、町民の憩いの場になっています。
「ギブソンさん」の像 (2000年10月1日撮影)。ギブソンズを開拓した人です。Lower Gibsonsの商店街の一角に建っています。
Gibsonsの夕日 (2003年12月21日撮影)
お店
Hous Uropa。我が家から歩いて10分程度のところにある高級レストランです(2002年9月22日撮影)。
Wendy's & Tim Hortons 一つの建物にふたつの店が入っています。両方ともカナダでは結構有名なチェーン店です。左側のWendy's(ウエンディーズ)はハンバーガーのお店で、隣のTim Hortons(ティムホートン)はドーナッツ屋サンです(2003年2月23日撮影)。
Bonnie Brook。町から結構離れたところにある高級レストラです。目の前にはきれいな海が広がっています(2003年2月23日撮影)。
Blackfish Pub (2004年6月27日撮影) 2001年、Upper Gibsonsに出来たPubです。
A&W (2004年6月27日撮影) カナダでは結構有名なハンバーガーのチェーン店です。
Sunnycrest mall (2004年4月11日撮影)。サニークレストモールには、スーパーマーケットや色々なお店が入っています。2004年春、スターバックスもやって来ました。
Molly's Reach (2004年5月23日撮影)。サンシャイン・コーストを舞台に繰り広げられたテレビドラマ「Beachcombers(ビーチ・コマース)」で使用された食堂です。
IGAは、Upper Gibsonsにふたつあるスーパーマーケットのひとつです(2004年6月27日撮影)。