Welcome to FM gallery

Welcome to 北海道

現在住んでいる北海道を紹介します。
2008年7月〜2013年11月(5年半)、北海道苫小牧市と江別市で暮らしました。その後、広島県呉市へ移り、2016年7月に江別市へ戻ってきました。2023年8月から札幌市で暮らしています。

写真は、札幌市にある羊ヶ丘展望台のクラーク博士像です。右後方に見える丸みを帯びた銀色の屋根は札幌ドームです。

札幌市 札幌周辺 支笏洞爺と美瑛

北海道の野鳥

札幌やその近郊で撮影した野鳥です。詳しくはありませんが、色々な野鳥を見掛けるので、少しづつ名前も憶えてきました。

北海道の野鳥 
上の写真は、札幌にある中島公園にいたアオサギです。

Welcome to 札幌市

北海道最大の都市札幌市です。札幌市内には色々な観光名所があり、四季折々の様々なイベントも開催されています。

札幌市
上の写真は、札幌定番の観光スポット「旧北海道庁舎」です。

家の近くにある公園です。街中にあり、すすきのにも近いロケーションですが、自然豊かで結構大きな公園です。散歩がてら撮った写真で四季折々を紹介します。

 


中島公園
家の近くにある公園です。街中にあり、すすきのにも近いロケーションですが、自然豊かで結構大きな公園です。散歩がてら撮った写真で四季折々を紹介します。

札幌周辺

札幌市の周辺にも色々見どころがあます。「江別市」、「小樽市」、「苫小牧市」等を紹介します。

札幌周辺
上の写真は、観光地として有名な小樽市の市街地の景色です。

支笏洞爺と美瑛

支笏洞爺国立公園と美瑛町(四季彩の丘)を紹介します。
支笏洞爺国立公園は、支笏湖や洞爺湖、昭和新山・有珠山等からなる国立公園です。
美瑛町は、青い池で有名ですが、「四季彩の丘」もかなり見応えがあります。

支笏洞爺と美瑛 
上の写真は、千歳市にある支笏湖です。

2008年7月〜2013年11月(5年半)、北海道で暮らしました。その後、広島県へ移り、2016年7月に北海道江別市に戻ってきました。2023年8月、札幌市に移住しました。札幌や周辺の見どころを紹介します。札幌観光札幌のイベント札幌の公園

札幌市周辺の見どころです。江別市江別市泉の沼公園苫小牧市小樽市小樽雪あかりの路恵庭市(えこりん村)支笏湖氷濤まつり支笏洞爺国立公園苫小牧美瑛町美瑛町(四季彩の丘)札幌市苫小牧市江別市小樽市苫小牧市恵庭市(えこりん村)美瑛町江別市現在住んでいる江別市です。札幌の隣町で、JR江別駅から札幌駅までは30〜40分です。写真は市内を流れる石狩川に架かる美原大橋です(2010年2月21日撮影)。小樽市観光地と...

「支笏洞爺国立公園」と「美瑛町」をを紹介します。札幌近郊ではありませんが、見どころ満載な観光名所で、時々出掛けます。支笏洞爺国立公園支笏湖氷濤まつり美瑛町(四季彩の丘)写真は、美瑛町の「四季彩の丘」です。

このページでは、札幌市(中島公園を除く)、江別市、苫小牧市で出会った野鳥を紹介します。中島公園で出会った野鳥は、「中島公園の野鳥」を御覧下さい。札幌市にある真駒内公園のクマゲラです(2024年4月7日撮影)。