Welcome to FM gallery

札幌市内の見どころ

2008年7月〜2013年11月(5年半)、北海道で暮らしました。その後、広島県へ移り、2016年7月に北海道江別市に戻ってきました。2023年8月、札幌市に移住しました。札幌や周辺の見どころを紹介します。

札幌観光

札幌市内には色々な観光スポットがあります。札幌の玄関が札幌駅で、札幌駅近くには旧北海道庁(赤レンガ庁舎)があり、南へ向かうと雪まつりで有名な「大通公園」があります。更に南へ行くと道内一番の繁華街「すすきの」があります。

札幌観光
JR札幌駅南口です。背の高い建物がJRタワーです(2016年8月28日撮影)。

札幌のイベント

札幌市内で開催される色々なイベントを紹介します。雪まつりやホワイトイルミネーション、「YOSAKOIソーラン祭り」は見応えがあります。

札幌のイベント
さっぽろ雪まつりは、札幌市の冬の一大イベントです。

札幌市内の公園

札幌市内には色々な公園があります。中心部には、大通公園や中島公園があり、中心部からは離れていますが、モエレ沼公園、百合が原公園は見応えのある公園です。自然豊かな国営滝野すずらん丘陵公園も季節の花がきれいです。

札幌の公園
上の写真は、札幌市清田区にある平岡樹芸センターです。それほど大きな公園ではありませんが、紅葉が見事です。

中島公園(札幌)

「中島公園」は札幌市の街中にある緑豊かな公園です。コンサートホールや豊平館(歴史的建造物)等の施設もあります。すすきのからも近いロケーションですが、色々な野鳥もいます。
自宅から徒歩10分程度なので、毎週末散歩します。四季折々の中島公園を写真で紹介します。

中島公園
中島公園には季節ごとに色々な花が見られますが、桜もきれいです。

札幌市内の主な観光地と市電を紹介します。札幌市電は、昔ながら車両や新型車両を運行しています。冬になると「雪ミク」のラッピング車両を運行しています。以下の写真をクリックすると、それぞれのページに飛びます。札幌駅旧北海道庁羊ケ丘展望台札幌芸術の森豊平峡ダム・定山渓札幌市電上記以外の観光地を以下に紹介します。北大のイチョウ並木藻岩山札幌時計台北大植物園すすきのと狸小路大倉山ジャンプ台

「さっぽろ雪まつり」(2月)、「YOSAKOIソーラン祭り」(6月)、ホワイトイルミネーション」(11月)を紹介します。いずれも、毎年札幌大通公園をメインに開催される大きなイベントです。さっぽろ雪まつりホワイトイルミネーションYOSAKOIソーラン祭りこの3つ以外にも、「札幌ランタンナイト」、「幌平橋のイルミネーション」など、色々なイベントがあります。

札幌市内には色々な公園があります。中心部には、大通公園や中島公園があり、中心部からは離れていますが、モエレ沼公園、百合が原公園は見応えのある公園です。自然豊かな国営滝野すずらん丘陵公園も季節の花がきれいです。中島公園中島公園は札幌の街中にあり、すすきのにも近いロケーションですが、緑豊かで色々な野鳥も見る事が出来る憩いの場です(2017年8月20日撮影)。大通公園大通公園は、街の中心部にあるとても有...