Welcome to FM gallery

中島公園(札幌市)

札幌市の「中島公園」を紹介します。
札幌市の街中にある緑豊かな公園です。コンサートホール「Kitara」や歴史的建造物「豊平館」等の施設もあります。すすきのからも近いロケーションですが、色々な野鳥もいます。

中島公園の野鳥
札幌市の中島公園で見掛けたシマエナガです(2024年2月12日撮影)。

 


中島公園の桜
豊平館前の桜です(2019年5月3日撮影)。中島公園の桜の季節は、4月末〜5月初めです。

 


春の中島公園
札幌市中島公園の豊平館前のツツジです(2022年5月22日撮影)。

 


夏の中島公園
中島公園の菖蒲池とアジサイ(2023年7月8日撮影)。

 


紅葉した中島公園
札幌市の中島公園の紅葉です(2009年10月25日撮影)。

 


雪の中島公園
冬の中島公園です(2021年1月24日撮影)。雪が積もっても、散歩・ジョギングと犬の散歩をする人が結構います。

見どころ


歴史的建造物「豊平館」は、中島公園の目玉のひとつです(2019年5月12日撮影)。

 


札幌中島公園の豊平館です(2021年9月10日撮影)。

 


札幌市中島公園の豊平館です(2024年10月10日撮影)。

 


札幌市中島公園の歴史的建造物/豊平館です(2022年6月5日撮影)。

 


中島公園内にあるコンサートホール「kitara」です(2017年6月18日撮影)。

 


中島公園内にあるコンサートホール「kitara」です(2022年8月21日撮影)。

 


札幌市中島公園の日本庭園です(2022年9月4日撮影)。

 


札幌中島公園の日本庭園です(2023年9月24日撮影)。

 


札幌市中島公園のすすきの方面への通りです(2022年9月4日撮影)。

Good shots in 中島公園


札幌市中島公園のオシドリのヒナ8羽と母鳥です(2024年7月11日)。

 


札幌市中島公園の日本庭園のツツジです(2023年5月13日)。

 


菖蒲池のほとりに咲く中島公園のアジサイです(2024年7月10日撮影)。

札幌の桜の見頃は短いのですが、とても綺麗です。札幌市中島公園の日本庭園のしだれ桜です(2022年4月30日撮影)。札幌市中島公園の豊平館前の桜です(2022年4月30日撮影)。中島公園豊平館前の桜です(2024年4月23日撮影)。札幌市中島公園の桜並木です(2022年5月6日撮影)。札幌市中島公園の桜吹雪です(2022年5月6日撮影)。

中島公園に春が来た(2024年4月16日撮影)。札幌市中島公園の日本庭園のツツジです(2023年5月14日撮影)。札幌中島公園のベニバナトチノキの花が咲きました(2024年5月19日撮影)。札幌中島公園のツツジです(2024年5月15日撮影)。中島公園に咲いたサラサドウダンです(2022年6月5日撮影)。札幌中島公園のモクレンです(2024年4月27日撮影)。

緑豊かな夏の中島公園です。札幌市中島公園の菖蒲池です(2022年9月4日撮影)。札幌市中島公園です(2022年8月21日撮影)。札幌市中島公園です(2021年9月3日撮影)。札幌市中島公園の日本庭園です(2022年9月4日撮影)。札幌中島公園の日本庭園で咲いていたノウゼンカズラです(2024年8月8日撮影)。札幌中島公園の日本庭園で咲いていたノウゼンカズラです(2024年8月10日撮影)。札幌市中...

2024年秋の中島公園の紅葉と黄葉です。札幌中島公園の日本庭園の紅葉です(2024年10月24日撮影)。札幌中島公園の日本庭園の紅葉です(2024年10月24日撮影)。札幌中島公園の豊平館横の橋近くの木が綺麗に紅葉しています(2024年10月24日撮影)。札幌中島公園の日本庭園の紅葉です(2024年10月25日撮影)。札幌中島公園の菖蒲池の紅葉です(2024年11月6日撮影)。紅葉もほぼ終盤ですが...

中島公園の菖蒲池で、毎年見事に紅葉していた木が枯れました。残念!!!以下が2009年以降の紅葉の様子です。 #中島公園の紅葉札幌市中島公園の紅葉です(2009年10月25日撮影)。この頃は、この島で一番大きな木でした。この頃も見事な紅葉を見せてくれています(2017年10月21日撮影)。2021年まではきれいに紅葉していました(2021年10月24日撮影)。2022年の様子です。紅葉していますが、...

2024年12月〜2025年3月の冬の中島公園です。新雪の積もった中島公園です(2025年2月20日撮影)。新雪に覆われた中島公園の鴨々川周辺です(2025年2月20日撮影)。札幌中島公園の桜並木の雪景色です(2025年2月20日撮影)。札幌中島公園の雪景色です(2025年2月20日撮影)。札幌中島公園の雪景色です(2025年2月20日撮影)。札幌中島公園の雪景色です(2025年2月20日撮影)。...

札幌市中島公園で開催された色々なイベントです。紅葉ライトアップ中島公園で開催された紅葉ライトアップです(2024年10月25日撮影)。灯籠流し中島公園の日本庭園で開催された灯籠流しです(2024年8月15日撮影)。ゆきあかりIN中島公園中島公園のすすきの側広場で開催されました(2024年2月10日撮影)。さっぽろランタンフェス中島公園の広場で実施されたさっぽろランタンフェス2023です(2023年...

2022年8月5日〜7日の3日間、中島公園をメインに「Pokémon GO Fest 2022 Sapporo」が開催され、多くの人が訪れました。札幌市の中島公園です(2022年8月6日撮影)。札幌市の中島公園です(2022年8月7日撮影)。2022年8月7日2022年8月7日 豊平館横の案内板2022年8月6日2022年8月7日札幌市の中島公園です(2022年8月6日撮影)。202...

街中にある公園ですが、たまにキタキツネやエゾリスを見掛けます。札幌市ではあまり目撃情報がない野生のエゾクロテンにも1回出会いました。札幌中島公園で出会ったエゾクロテンです(2024年4月11日撮影)。 エゾクロテンのページへ夜の中島公園で見掛けたキタキツネです(2021年10月30日撮影)。札幌市中島公園ので見掛けたキタキツネです(2023年2月19日)。札幌中島公園のエゾリスです(2021年10...

4月11日の朝、札幌市中島公園で野生のテンと遭遇しました。エゾクロテンの様ですが、札幌で出会えるのはかなり珍しい事です。札幌中島公園で出会ったエゾクロテンです(2024年4月11日撮影)。見掛けたのはこの時だけで、公園に住み着いている訳ではないようです。札幌中島公園で出会ったエゾクロテンです(2024年4月11日撮影)。札幌中島公園で出会ったエゾクロテンです(2024年4月11日撮影)。札幌中島公...

個人的見解で選んだ「2024年 中島公園の主な出来事」です。 #中島公園の出来事シマエナガ 現る!中島公園で見掛ける事があまりないシマエナガが、何度も現れました。3回(1月28日、2月12日、2月18日)撮影出来ました。シマエナガのページへ野生のエゾクロテン 現る!4月11日、豊平館近くにエゾクロテンが現れました。札幌で野生のエゾクロテンを見掛けるのは珍しい事です。1週間ほどで目撃情報がなくなりま...