Welcome to FM gallery

雪の中島公園

2024年12月〜2025年3月の冬の中島公園です。

新雪の積もった中島公園です(2025年2月20日撮影)。

 


新雪に覆われた中島公園の鴨々川周辺です(2025年2月20日撮影)。

 


札幌中島公園の桜並木の雪景色です(2025年2月20日撮影)。

 


札幌中島公園の雪景色です(2025年2月20日撮影)。

 


札幌中島公園の雪景色です(2025年2月20日撮影)。

 


札幌中島公園の雪景色です(2025年2月20日撮影)。

 


ここ数日降った雪で、中島公園がすっかり雪景色になりました(2024年12月10日撮影)。

 


札幌中島公園の菖蒲池が、ほぼ全面氷に覆われました(2024年12月10日)。南端から北方向を撮りました。

 


菖蒲池北端から南方向を撮りました(2024年12月10日)。見える範囲は、全面氷が張っています。動物(キタキツネ?)の足跡がありました。

 


札幌市中島公園の菖蒲池の北側に氷が張りました(2024年12月7日撮影)。雪が薄っすら積もっていますが、水面が見えるのはほんの一部です。

 


前日(12月22日)からの雪ですっかり冬景色になった札幌中島公園です。手前の菖蒲池は全面凍結し、雪で覆われています(2024年12月23日撮影)。

 


札幌中島公園で見掛けた雪だるまです(2024年12月21日撮影)。

 


札幌中島公園で見掛けた雪だるまです(2024年12月20日撮影)。

 


雪に覆われた中島公園の豊平館です(2024年12月23日撮影)。

 


雪に覆われた中島公園を流れる鴨々川です(2024年12月23日撮影)。

 

雪に覆われた中島公園のナナカマドです(2024年12月23日撮影)。

 


中島公園内にある「札幌コンサートホールKitara」です(2024年12月23日撮影)。

 


菖蒲池のマガモやダイサギは南端の凍結していないところにいました(2024年12月7日撮影)。

 


札幌市中島公園の菖蒲池に薄氷が張りました(2024年12月2日撮影)。

雪の中島公園

雪の季節の中島公園の様子です。

札幌市中島公園の豊平館です(2022年1月23日撮影)。

 


札幌市中島公園の中を流れる鴨々川です(2022年1月23日撮影)。

 


深い雪に覆われた札幌市の中島公園です(2022年1月23日撮影)。

 


札幌市の中島公園です(2022年12月18日撮影)。

 


例年にない大雪に埋もれた札幌市中島公園です(2022年1月23日撮影)。

 


中島公園の日本庭園(冬季閉鎖中)側の入口です。鴨々川に架かる中島橋です(2021年12月18日)。

 


快晴の札幌市中島公園です(2022年1月23日撮影)。公園内の道の両側に除雪した雪が積みあがっています。

冬の中島公園 色々


札幌市中島公園の菖蒲池も一面雪に覆われました(2023年1月2日)。

 


例年になく大雪に埋もれた札幌市中島公園です(2022年1月23日撮影)。

 


札幌市中島公園の中を流れる鴨々川です(2022年1月30日撮影)。

 


札幌市中島公園の中を流れる鴨々川の周りの木々が雪をかぶりました(2022年1月23日撮影)。

 


札幌市中島公園です(2022年12月2日撮影)。

 


中島公園の札幌コンサートホールkitaraです(2022年1月23日撮影)。

 


札幌市中島公園の豊平館です。前日に30cmほど雪が降りました(2022年12月18日撮影)。