中島公園のヒナ達(2024年)
2024年、札幌市の中島公園に現れた「水鳥のヒナ」を紹介します。
5月14日のマガモのヒナに始まり、6月1日にオシドリ、6月7日にはカイツブリのヒナが現れました。マガモは7組、オシドリは6組です。
カイツブリのヒナは2組で、1組目は6月7日、2組目は8月29日に現れました。
マガモのヒナ![]() |
オシドリのヒナ![]() |
カイツブリのヒナ![]() |
中島公園の菖蒲池を進むオシドリのヒナです(2024年6月19日撮影)。
中島公園の日本庭園を泳ぐカイツブリのヒナです(2024年9月29日撮影)。
以下に、「マガモ」、「オシドリ」、「カイツブリ」のヒナ全組を紹介します。
マガモのヒナ
2024年春、札幌市中島公園に現れたマガモのヒナです。
![]() |
【1組目】 |
![]() |
【2組目】 |
![]() |
【3組目】 |
![]() |
【4組目】 |
![]() |
【5組目】 |
![]() |
【6組目】 |
![]() |
【7組目】 |
マガモのヒナの成長の様子は、中島公園のマガモのヒナ観察日記をご覧ください。
オシドリのヒナ
2024年春、札幌市中島公園に現れたオシドリのヒナです。
![]() |
【1組目】 |
![]() |
【2組目】 |
![]() |
【3組目】 |
![]() |
【4組目】 |
![]() |
【5組目】 |
![]() |
【6組目】 |
オシドリのヒナの成長の様子は、中島公園のオシドリのヒナ観察日記をご覧ください。
カイツブリのヒナ
2024年春、中島公園の菖蒲池にカイツブリ2羽が現れ、巣作りを開始しました。カイツブリのヒナは2組で、ともに同じ親鳥です。1組目は6月7日、2組目は8月29日に現れました。
6月初旬にヒナ5羽が、8月末にはヒナ4羽が生まれました。
![]() |
4月23日、菖蒲池を泳ぐカイツブリです。 |
![]() |
【1組目】 |
![]() |
6月11日、卵2個が孵り、ヒナは5羽になりました。 |
![]() |
6月17日、ヒナ5羽が巣に前で勢揃いしました。 |
![]() |
8月11日、この写真以降、ヒナ5羽を見掛けなくなりました。親鳥が抱卵を始める前に、ヒナは親離れした様です。 |
![]() |
8月15日、親鳥は今年2度目の抱卵を始めました。 |
![]() |
【2組目】 |
![]() |
9月2日、ヒナは4羽に増えました。今年2度目のヒナは4羽でした。 |
![]() |
9月11日、ヒナ4羽勢揃い。 |
![]() |
10月27日、残っていたヒナ1羽を見掛け、これ以降ヒナを見掛けることはありませんでした。4羽全員親離れし、どこかへ移動した様です。 |
1組目の成長の様子は、カイツブリのヒナ観察日記(第一弾)をご覧下さい。
2組目の成長の様子は、カイツブリのヒナ観察日記(第二弾)をご覧下さい。