カイツブリのヒナ観察日記(第二弾)
2024年6月上旬、中島公園でカイツブリのヒナ5羽が生まれ、順調に成長しました(カイツブリのヒナ観察日記(第一弾)へ)。
8月11日頃、そのヒナ5羽を見掛けなくなり、しばらくすると親鳥が抱卵を始めました(8月15日)。
8月29日、今年2度目のヒナが誕生し、9月2日ヒナは4羽になりました。
ヒナ誕生まで(8月15日〜8月28日)
8月15日 抱卵 ?![]() |
8月16日 抱卵 ? |
8月17日 抱卵 確定![]() |
8月18日 親鳥の抱卵続く!![]() |
8月21日 抱卵続く!![]() |
8月24日 抱卵続く!![]() |
8月26日 抱卵続く!![]() |
8月28日 抱卵続く!![]() |
ヒナ誕生後(8月29日〜9月7日)
8月29日11:20頃、中望遠レンズで巣を覗いたら、チョコチョコうごめくものが見えました。
午後、超望遠レンズで確認したところ、ヒナが1羽いました。
8月29日 ヒナ1羽確認!![]() |
8月30日 ヒナは1羽のまま![]() |
8月31日 ヒナ3羽に!![]() |
9月1日 ヒナ3羽のまま![]() |
9月2日 ヒナ4羽? 左下に1羽います。![]() |
9月3日 ヒナ4羽確認!![]() |
9月5日 ヒナ お披露目![]() |
親鳥がヒナ4羽を連れて、巣から出てきました。1時間ほど散歩していましたが、この間、巣は全員出払っていたので、抱卵は終わった様です。 |
9月6日 ヒナ4羽は元気![]() |
9月7日 ヒナ4羽 巣の前に![]() |
ヒナ成長の様子(9月8日〜9月16日)
9月8日以降、ヒナが巣から離れたところまで、出掛ける様になりました。
9月8日8:00![]() |
9月8日11:30![]() |
9月9日8:30![]() |
9月9日10:30![]() |
9月10日13:20![]() |
9月10日14:10![]() |
9月10日![]() |
9月10日![]() |
9月11日13:00![]() |
9月11日14:30![]() |
9月12日13:50![]() |
9月12日14:10![]() |
9月13日11:10![]() |
9月13日11:10![]() |
9月13日11:20![]() |
9月13日14:40 |
9月15日14:00![]() |
9月15日14:50![]() |
9月16日8:00![]() |
9月16日8:30![]() |
9月16日9:30![]() |
9月16日9:30![]() |
ヒナ成長の様子(9月17日〜24日)
9月17日以降のヒナの様子です。
9月20日頃から、一家が分かれて行動することも多くなりました。9月20日朝、3組に分かれて行動していました。巣立ちの準備が徐々に進んでいる様です。
9月17日12:20![]() |
9月17日12:20![]() |
9月18日10:00![]() |
9月18日11:40![]() |
9月19日7:30![]() |
9月19日9:20![]() |
9月20日8:32![]() |
9月20日8:40![]() |
9月20日8:45![]() |
9月20日8:45![]() |
9月21日7:40 |
9月21日7:50 |
9月21日8:30![]() |
9月21日9:40 |
9月22日8:30![]() |
9月23日8:40![]() |
9月24日8:20 |
9月24日9:00 |
9月24日11:05 |
9月24日12:00 |
ヒナ成長の様子(9月25日〜9月30日)
9月25日10:00![]() |
9月25日15:00![]() |
9月26日9:00![]() |
9月26日9:30![]() |
9月27日13:20 |
9月27日13:40 |
9月28日10:20 |
9月28日14:00 |
9月29日8:20 |
9月29日13:10 |
9月29日14:30 |
9月29日15:30 |
9月30日9:00 |
9月30日9:40![]() |
ヒナ成長の様子(10月1日〜10月7日)
10月1日10:40 |
10月2日9:10 |
10月2日10:10![]() |
10月2日10:10![]() |
10月3日8:30 |
10月5日8:40![]() |
10月5日8:40![]() |
10月6日10:40 |
10月7日14:10![]() |
10月7日14:10![]() |
10月7日14:20![]() |
ヒナ成長の様子(10月8日〜10月11日)
10月8日10:00![]() |
10月8日11:00![]() |
10月8日![]() |
10月8日 |
10月8日![]() |
10月8日 |
10月9日8:30 |
10月9日8:30 (拡大写真)![]() |
10月9日8:30 (拡大写真)![]() |
10月9日8:30 (拡大写真) |
10月9日8:30 (拡大写真) |
|
10月9日15:17 |
10月9日15:19![]() |
10月10日8:10![]() |
10月10日14:50![]() |
10月10日15:00![]() |
10月11日9:00![]() |
10月11日10:20![]() |
10月11日13:40 |
10月11日14:00![]() |
10月11日13:50![]() |
10月11日13:50![]() |
10月11日13:50![]() |

中島公園のカイツブリのヒナが石の上で立ちました(2024年10月8日撮影)。カイツブリが「石の上に載った」ところ、「巣の上以外で立つ」ところを初めて見ました。
ヒナ成長の様子(10月12日以降巣立ちまで)
10月12日8:20![]() |
10月13日10:20
|
10月14日7:58![]() |
10月14日![]() |
10月14日 |
10月14日15:30 |
10月15日10:00 |
10月16日〜10月23日、中島公園に行きませんでした。カイツブリは親離れの時期なので、別の場所に移動し、もう会えないと思っていました。10月24日、一家はバラバラに行動していましたが、全員に会えました。 |
10月24日11:34![]() |
10月24日11:41![]() |
10月24日11:45 |
10月25日11:00![]() |
10月26日14:30![]() |
10月27日8:30![]() |
【ヒナの親離れ】
8月末に生まれたヒナは、10月25日に3羽が親離れし、10月29日最後の1羽もいなくなりました。カイツブリのヒナ4羽全員が親離れしました。これで、今年中島公園で生まれたヒナ(マガモ、オシドリ、カイツブリ)は全員巣立ちました。少し寂しいですが、これでヒナの追っ掛けは終了です。
10月29日15:14![]() |
10月29日15:14![]() |
10月29日15:14![]() |
この日、親鳥を何度も見掛けましたが、ヒナと出会う事はありませんでした。残っていたヒナも、10月27日午後〜29日午前の間、別の場所に移動した様です。 |
10月30日 |
11月1日8:00 |
11月2日8:00 |
11月2日10:00![]() |
11月2日11:00 |
11月2日11:15 |
11月5日9:20 |
11月5日9:20![]() |
11月5日9:20![]() |
11月5日13:00![]() |
11月6日7:30![]() |
11月8日9:40![]() |
11月9日13:30![]() |
11月10日8:40![]() |
11月11日10:00![]() |
11月12日10:30![]() |
11月13日13:10![]() |
11月14日8:50 |
11月16日8:40 |
11月19日10:00 |
11月20日9:40![]() |
11月21日14:50![]() |
若鳥出現! 10月12日
10月12日午後、一家以外の成鳥が出現しました。
10月12日15:00 |
10月12日15:30![]() |
10月12日15:32![]() |
10月12日15:32 (拡大)![]() |
10月12日15:35![]() |
10月12日 (親鳥)![]() |